歌屋ボーカル研究所

     歌全般、歌唱法、声などに関するあれこれ

2015年07月

この話、間に学習発表会があったので時間が経ってしまいました。

前回、”ある意外なバンドが生演奏を行っているのを発見、つい見入ってしまいました。”ということだったのですが、そのバンドとは関ジャニ∞です。

先日ミュージックステーションに出演し最新曲”強く 強く 強く”を披露した際、イントロのギターの音が妙に生々しく聞こえて来たので”あれっ?”と思い、見るとどうも実際に楽器を演奏している模様。

各メンバーを見てみると、ドラムの大倉忠義はかつて他の番組で”太鼓の達人”のスゴ技を披露していたりして、本当にドラムが上手く図抜けている感じ。パーカッションの横山裕もなかなか様になっている。

あとボーカル+生ギター渋谷すばる、ベース丸山隆平、エレキ安田章大&錦戸亮はそれぞれ頑張っている印象だったのですが、キーボード担当の村上信五はいつになくこわばった面持ちで肩に力が入り緊張の様子。。。

”あれれ、大丈夫かな”と思って見ていると、曲後半大倉がソロボーカル・バックがキーボードのみになるパートで明らかなミス!・・・でも演奏は途切れることなく最後までやりきってました。

正直これまで関ジャニ∞の曲をちゃんと聞いたことがなかったのですが、これを機会に今後聞いてみようかなと思わせるのは、やっぱり生演奏の力ですね。もしかしてライブの魅力とは”間違えるかもしれない”と思わせる=ハプニングを期待することかも知れません。

で翌週同番組に連続出演した関ジャニ∞はこのミスをネタにトークを展開、大倉の”何か変だったけど?”、タモリの”ちょっと音が違うんじゃないの”とのツッコミに、”いや、CD通りですよ”と返す村上。関西グループの面目躍如ですね。

友だち追加数

去る7/4に行なわれた”歌屋ボーカルスクール学習発表会2015”、出演者、スタッフの皆さんのご協力、また雨の中をお出でいただき暖かい応援をくださったお客様のお陰で、無事終了することができました。皆様本当にありがとうございました。

出演者の皆さん、お客様ともに喜んでいただけたようで、企画した歌屋としても嬉しい限りです。

思えば2011年春、予定していた学習発表会が東日本大震災にて中止となって以降、なんとなく自粛ムードのまま年月が過ぎてしまっていたのですが、今年思い切って実施して本当によかったです!

さて今回出演された生徒の皆さんとゲストのココナッツ・オーシャン・ブリーズさんから、出演後のコメントをいただきました。以下に紹介させていただきます。


Keikoさん
P7043647

今日は、お疲れ様でした。よい機会を与えて下さってありがとうございました。ギターの方がいまいちでしたが、歌は気持ちよく歌えました。

それと、ココナッツ・オーシャン・ブリーズの佐藤さんとは、FBを通じて音楽友だちにして頂きました。お陰様で、さらに残りの人生豊かになりそうで誠に嬉しいです(^_^)v

今後ともよろしくお願いします!


Nanamiさん
P7043651

今日は本当にありがとうございました。

おかげさまでとても気持ちよく歌わせていただくことが出来ました。時々客席の先生がリズムを取ってくださっているのが見えて安心でした。

でもまた課題が残りましたので、一生懸命レッスンに通います。

音楽のお仲間の皆さんも良い方ばかりで、お世話になりありがたく思っております。どうぞよろしくお伝えください。

また、歌を通して良い思い出が出来ました。。


ゲスト:ココナッツ・オーシャン・ブリーズ
P7043678

本日はお疲れ様でした。とても楽しい時間を過ごさせていただき感謝しています。

生徒さん増えると良いですね!宜しくお願い致します!


歌屋
P7043683

運営の立場としては、久々の実施、それも初のホールでの開催ということで、不手際ばかりで皆さんにご迷惑をおかけし大変申し訳なく思っております。

また演者としては素晴らしいホールのステージで暖かいお客様の拍手をいただき、とても気持ちよく歌わせていただきました。

すっかり味をしめたので、今後は継続して開催していきたいと強く思う次第であります。

友だち追加数

上のメッセージボードにあります通り、今週末の土曜日に”歌屋ボーカルスクール学習発表会2015”を開催いたします。

それに先立ち、以下に出演者のプロフィールとセットリストを紹介させていただきます。

Keikoさん
細身の体に似合わない迫力ある歌声、今日もテイラーのガット・ギターをかき鳴らし熱唱!
1. 別れのサンバ
2. Desparado
3. From a distance
4. 人生の扉

Nanamiさん
癒し系の歌声は、あなたの疲れた心を優しく解きほぐします。
1. 稲妻
2. 人間模様
3. ロビンソン
4. 恋人
5. 恋文
6. あなたが好きで

ゲスト:ココナッツ・オーシャン・ブリーズ
横浜南部を中心に活動中のアコースティック・デュオ、その名の通り爽やかな風を届けます。
1. 君色の風
2. 黄昏のシルエット
3. 渚に消えた恋
4. ビーズのギター
5. レインボー

歌屋
ボイス・エフェクター、ルーパーといった仕掛けを駆使、一風変わった弾き語りを披露。
1. すずめ
2. You're gonna belong to me...
3. Return to Summer
4. Solitude
5. Resolution - 風に向かっていく、そう決めたからもう迷わない -

どーもお天気が雨模様なのだけれど、時期的に仕方ないですね。基本的に歌屋が雨男というのもあるのですが。。。

さて、いよいよ本番!出る人も観る人も楽しみましょう。

友だち追加数

↑このページのトップヘ