歌屋ボーカル研究所

     歌全般、歌唱法、声などに関するあれこれ

2015年05月

何年か前まで実施していた学習発表会、今年は復活させたいと思い立ち、どうせならカラオケ店でなくちゃんとしたホールかライブハウスにて本物のステージで歌っていただきたいということで、いろいろと計画してついに以下要領にて実施する運びとなりました。

日時: 7月4日(土) 開場18:30/開演19:00/終演予定21:00
会場: 鶴見区民文化センター サルビアホール 3階音楽ホール
出演者: 歌屋ボーカルスクール生徒の皆さん他
料金: 無料

会場は鶴見駅に隣接した大変綺麗で立派なホールです。料金無料でどなたでもご覧いただけますので、お誘い合わせの上お気軽にお越しください。

※会場定員により、入場を制限させていただく場合があります。

詳しくは鶴見区民文化センター サルビアホールのウェブサイトhttp://salvia-hall.jp/archives/23193にて。

歌屋ボーカルスクール 
♪Singing songs changes your world.

友だち追加数

さてこれまでこのシリーズでは親子3代に渡る通信手段の変遷を見てきましたが、それら通信手段が歌謡曲・J-Popの歌詞にどの位出てきているかを大手歌詞検索サイトの一つ、歌ネット:http://www.uta-net.com/の歌詞全文検索を使ってチェックしてみましょう。

それにあたり確認事項。
・このサイトでは全180,000曲以上が扱われている
・歌詞全文検索では歌詞の一部・フレーズを使って検索を行う。その際、タイトルは検索対象に含まれない。例えば”氷雨”で検索しても日野美歌”氷雨”は検索されない。
・共作で複数の歌手に歌われている曲はその数だけカウントされる。上記”氷雨”であれば、”飲ませて下さい”で検索すると日野美歌の他にジェロ、佳山明生など5曲がヒットする。(例が古くてすみません)

それでは検索結果です。実行日は2015.5.14。

”手紙”:2,736曲
”電話”:5,258曲

ということで手紙と電話では電話の圧勝。ちなみに

”便り”:604曲
”ダイヤル”:211曲
”ダイアル”:38曲


といった手紙や電話を間接的に言っている言葉も結構あるようです。

”公衆電話”:76曲

もっとあるかと思いましたが。。。有名な曲では槇原敬之”遠く遠く”、森高千里”渡良瀬橋”などがありました。公衆電話に関連して、以下言葉をご存知でしょうか。

”電話ボックス”:16曲
”電話BOX”:18曲


昔はどの街角にも電話ボックスがあったものですが、今はないですね。電話BOXが出てくる曲では徳永英明”レイニーブルー”が有名で、この曲ではダイアルも出てきてます。よくみたら18曲中10曲が”レイニーブルー”でした。

公衆電話は思い入れが強いのでもう一つトリビアを。かぐや姫”赤ちょうちん”の歌詞、女性目線で同棲相手の男性との生活と別れを描いているのですが、そこに、あなたと別れた雨の夜に”公衆電話の箱の中”で膝を抱えて泣いた、という描写があります。

ここで問題!この”公衆電話の箱の中 膝を抱えて泣きました”という歌詞の状況をイメージしてみてください。

・・・さていかがでしょうか?電話ボックスを知らない世代はさておき、知っているという人も多くは以下のものをイメージされたのではないでしょうか。

透明な電話ボックス

でもここでは以下のものをイメージしていただきたいのです。

さらに昔の電話ボックス

ポイントは”膝を抱えて泣きました”という歌詞、もしこれが透明な電話ボックスだと外から丸見えですよね。電車で化粧が当たり前の現在ならアリかもしれませんが、時は昭和30-40年にかけて、女性が人前でおおっぴらに泣くなど”はしたない”(これも死語か)と言われた時代、人目を避け涙を流すのに電話ボックスで膝を抱えて・・・というシチュエーションが成立するためには、下半分が見えない旧タイプの電話ボックスでないといけない訳です。

・・・っと、また”公衆電話”で熱くなってしまいました。残りは次回に。

歌屋ボーカルスクール 
♪Singing songs changes your world.

友だち追加数

”歌屋ボーカルトレーナー”をダウンロードされた方より使い方を教えて欲しいとのご連絡をいただいたのですが、記載されていたメールアドレスが間違っているのか、メールがエラーとなって返って来てしまいました。携帯のメアドだったのでPCからのメールをブロックされているのかな?

メールの内容を一応以下に載せておきます。見ていただけるとよいのですが。。。

-----
◯◯様

歌屋ボーカルスクールの歌屋です。この度は”歌屋ボーカルトレーナー”をダウンロードいただきありがとうございます。

こちらの使い方ですが、基本的にはピアノの音に合わせて発声していただくだけです。ちょうどアプリの説明を詳しく更新したところですので、よろしければご覧ください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.utayavocal.vocaltraining01&hl=ja

またこちらに”歌屋ボーカルトレーナー”の使用法についての動画がありますので、合わせてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=rEziswouLf8

さらに不明な場合は、お近くであれば当方の無料体験にお出でいただくか、オンライン・レッスンをお申込みいただければ、そちらにて詳しく説明させていただきます。
http://utayavocal.net/

”歌屋ボーカルトレーナー”を◯◯様のボーカルレッスンに有効にご活用いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
-----

歌屋ボーカルスクール 
♪Singing songs changes your world.

友だち追加数

現在使用しているauのスマホ、スマートパスというアプリ取り放題サービスの中になんとビートルズのアプリがあり、壁紙もダウンロードできるということで早速設定にトライ。

           ロック画面                                          壁紙
9ce5ea7d.png
      1967634a.png


自分としてはかなりお気に入り。。。

歌屋ボーカルスクール 
♪Singing songs changes your world.

友だち追加数

↑このページのトップヘ