あっという間に8月も後半に入り、高校野球も終わって今年の夏も過ぎようとしています。夏に入る前は今年も去年並みの猛暑になるとか、節電だスーパークールビズだと大騒ぎしてましたが、この調子ならなんとかいけそうですね。まだ油断はできませんが。
歌屋も以前から節電については気を付けていて、自宅では基本エアコンは使わず扇風機のみ、使ってない照明はこまめに消す、などは行っていました。
今年の夏更に節電しようともう一度電気の使用を見直してみたところ、ドライヤーは結構電気使っているのではないかと気づきました。
歌屋はここ1年以上プロフのアバターのように長髪を後ろで束ねたいわゆるちょんまげスタイルで、セットの際は束ねるだけなのですが風呂上りにはやはりドライヤーを使用して乾燥させていたのです。
せいぜい2,3分の使用ですが1000W位あるのでそこそこ電気を使っているだろうと思い、これを節約するにはちょんまげを落とせばいい、どうせなら一切ドライヤーを使わずに済む丸坊主にしてしまえ、との決断に至りました。
とはいえ実際行動に移すのには結構勇気が必要で、家に電気バリカンがあるのでこれを使って自らの手でやればよいと思いつつずるずると日が過ぎ、8月半ばに夏休みを取った際ついに決行の運びとなりました。
ヴィーーーン・・・
ということで今まさに丸坊主の日々なのですが、楽ですし涼しいですし極めて快適です。生徒さん達には事前に”坊主にするかも”と告知していたので、”本当に切ったんですね”とか”バッサリいきましたね”とか言われています。
しかし物事良いことばかりではなく、急に頭が涼しくなったせいかここ数年ひいたことのない風邪をひき、記憶にある限り大人になってからは初の39度の高熱を出しダウンしてしまいました。
幸いすぐ熱は下がりレッスンも穴を開けずに済んだので助かりましたが、まさに油断大敵です。皆さんも髪を急に短く切られた際にはどうぞ夏風邪にご注意ください。
歌屋ボーカルスクール
♪Singing songs changes your world.
歌屋も以前から節電については気を付けていて、自宅では基本エアコンは使わず扇風機のみ、使ってない照明はこまめに消す、などは行っていました。
今年の夏更に節電しようともう一度電気の使用を見直してみたところ、ドライヤーは結構電気使っているのではないかと気づきました。
歌屋はここ1年以上プロフのアバターのように長髪を後ろで束ねたいわゆるちょんまげスタイルで、セットの際は束ねるだけなのですが風呂上りにはやはりドライヤーを使用して乾燥させていたのです。
せいぜい2,3分の使用ですが1000W位あるのでそこそこ電気を使っているだろうと思い、これを節約するにはちょんまげを落とせばいい、どうせなら一切ドライヤーを使わずに済む丸坊主にしてしまえ、との決断に至りました。
とはいえ実際行動に移すのには結構勇気が必要で、家に電気バリカンがあるのでこれを使って自らの手でやればよいと思いつつずるずると日が過ぎ、8月半ばに夏休みを取った際ついに決行の運びとなりました。
ヴィーーーン・・・
ということで今まさに丸坊主の日々なのですが、楽ですし涼しいですし極めて快適です。生徒さん達には事前に”坊主にするかも”と告知していたので、”本当に切ったんですね”とか”バッサリいきましたね”とか言われています。
しかし物事良いことばかりではなく、急に頭が涼しくなったせいかここ数年ひいたことのない風邪をひき、記憶にある限り大人になってからは初の39度の高熱を出しダウンしてしまいました。
幸いすぐ熱は下がりレッスンも穴を開けずに済んだので助かりましたが、まさに油断大敵です。皆さんも髪を急に短く切られた際にはどうぞ夏風邪にご注意ください。
歌屋ボーカルスクール
♪Singing songs changes your world.